× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨夜の取引のエントリーはEUR/JPYが115.203円まで上昇し、その後は114.564円まで売られ、三川を示して判断しやすいローソクチャートを形成しました。 ひきつづき、長期移動平均線をサポートに低い水準で移動していましたが、値足が陰転したことで、長中期BOX相場の天井が見えてきます。 少し前に終値が陰転したことで底を越えるか慎重になっています。 移動平均から考慮してみると上昇状態です。 短期平均が50日移動平均線より上部で維持していて、どちらも緩やかな上昇気味です。 取引の経緯から判断すると、オーダーすべきか迷いどころです。 スローストキャスを見ると、売られ過ぎ圏は下落したことで、さらに安値を試すチャートが高まってくるでしょう。 このチャートはあーだこーだ心配せずにオーダーでOKだと思いました。 相場の監視だけはしっかりやって、FX業者に自動決済を食らわないようにポジションを保っていきます。 マネーパートナーズの評価:辛口レビュー PR |
![]() |