× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のオープンはEUR/JPYが高値115.203円まで上昇し、その後114.564円まで売られ、少し売られ過ぎな気がしました。 新値足が陰転したことで支持線を越えるか注意しています。 日足のローソクチャートから予測してみると、上げが少し続いてから、交互に並ぶ小さな陽線と大きい陰線の安値が揃った毛抜き底で、過去3時間前までに酒田五法の下げ三法のような様子があります。 移動平均で傾向を確認してみると下降状況です。 長期移動平均線より短期平均が上部で推移していて、どちらの平均線ともに上昇基調です。 20日移動平均線を底に安い水準で推移していますが、終値が陰転したことで底を突破するか注意が必要です。 一昨日のEUR/JPYは非常に判断がし辛いので今月は激しい展開になりそうです。 FX法人口座比較《失敗しないFX法人口座開設》 PR |
![]() |