× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のエントリーはUSD/JPYが82.845円まで上昇し、若干買い優勢のマーケットとなりました。 安値は一目均衡表の分厚いクモや20日移動平均線がレジスタンスとして機能しました。 5分足のローソクチャートから予測してみると、明らかな下降傾向が続いた後、陽線に続いて大きな陰線が現れる切り返しで、過去5時間の中に酒田五法の三川に見えるひげが見えます。 移動平均で傾向を確認してみると明らかな下降状況にあります。 20日平均より短期平均線が下部で維持していて、短期平均線は明らかな下降トレンドで、20日平均は明らかな上げ気味です。 再び終値が陽転したことで天井を下回るか注目です。 これから以降のレートの動きは注意が必要です。 くりっく365(クリック365)徹底比較ガイド PR |
![]() |