× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日の取引のエントリーのユーロ相場は125.75円で、多少売られ過ぎではないかと思いました。 5分足のローソクチャートから予測すると、明らかな上昇気味が長く続いた後、大陽線の後に大陰線が現れる切り込み線で、過去3時間前までに酒田五法で言うところの宵の明星に見える兆候があります。 あいかわらず、20日移動平均線をレジスタンスに高い水準で推移していますが、少し前に終値が陽転したことで、短期BOX相場の下限が見えてきます。 一目均衡表の薄いクモをレジスタンスに高い水準で移動していましたが、少し前に新値足が陽転したことでレジスタンスを維持するか注目です。 移動平均線で兆候を見てみると激しい下降と考えられます。 短期平均が長期平均より上部で推移しており、短期平均は明らかな上昇基調で、長期平均ははっきりとした下降基調です。 先週の経緯から判断すると、そのときは迷わず売買だと思いました。 ストキャスティクスでは、50%より上で陽転しているので、陽転したら、その後のローソクの始値がエントリーの機会です。 そのときは迷わず売買だと思いました。 FX会社にロスカットされないように必要証拠金の管理だけはきちっとやって、ポジションを保持していきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |