× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のマーケットインはユーロ/円が一時高値115.203円まで上昇し、その後は114.564円まで売られ、かなり売られ過ぎの感がありました。 少し前にローソク足が陽転したことで、中期レンジ相場の下値が見えてきます。 1時間足のローソクチャートから判断すると、明らかな下降トレンドが続いた後、陽線の後に大きな陰線が現れる切り込みで、過去2時間の中に三空叩き込みの兆候が見えます。 移動平均線から予想すると明らかな下降トレンドと読めます。 5日平均線が30日平均線より上で維持しており、5日平均線は上昇傾向で、30日平均線は激しい下降気味です。 ひきつづき、一目均衡表の遅行線をレジスタンスに高い水準で移動していますが、少し前にローソク足が陽転したことで、長いBOX相場の下値が視野に入ってきます。 強引に高値を狙って、損害になるような持ち玉にはならないように気をつけようと思います。 《FX初心者》元金融OLが失敗したFXの原因のまとめ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |