× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引のエントリーは米ドル/円が91.64円まで下落し、その後91.64円まで買い戻され、やや買われ過ぎだったのではないかと思いました。 天井は一目均衡表の薄いクモや20日移動平均が底として推移しています。 終値が陰転したことで、長いボックス相場の天井が見えてきます。 SMAでは上げ状態と見受けられます。 短期平均が50日平均より下で維持しており、両方とも下落基調です。 今までの結果から考えると、売買するべきか迷います。 ボリンジャーバンドは-2σ圏で推移し、一目均衡表の遅行線が底として移動したことで、一時的に底堅さを確認した感じです。 このチャートはあれやこれや悩まず売買で大丈夫だと思います。 レートの管理だけはしっかりやって、証券会社に自動決済を食らわないように建て玉を保っていきます。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |