× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日のマーケットインは米ドル/円が82.845円まで上昇し、明けの明星を示して珍しいローソクチャートを形成しました。 長期移動平均線を天井に高い水準で推移していましたが、終値がゴールデンクロスしたことで、長中期BOX相場の下値が見えてきます。 1時間足のローソクチャートから予測すると、はっきりとした上げ気味が続いた後、先の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去2時間中にに黒三兵に見える様子が見えます。 SMAから予測すると明らかな下降状況と見受けられます。 短期移動平均線が20日平均より上部で維持しており、短期移動平均線は激しい上昇傾向で、20日平均は明らかな下落傾向です。 先週の結果から考えると、オーダーした方が良いか心配になります。 スローストキャスティクスを見ると、売られ過ぎ圏は下落したものの、再び下値を挑む相場が見えてきました。 そのときは迷わずオーダーだと思います。 下値は一目均衡表のクモや短期移動平均が天井として移動しました。 高値を意識して、損害になるような持ち玉にはならないように注意したいと思います。 クリック証券FXってどうなの? PR |
![]() |