× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
前の取引はオープンからユーロは112.73円の値をつけており、売られ過ぎな気がしました。 1時間足のローソク足から考えると、はっきりとした下げが長く続いた後、先の陽線を陰線が覆う陰線つつみ足で、過去4時間以内に下げ三法の様子が伺えます。 短期移動平均線をレジスタンスに高値圏で移動していますが、終値がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを下回るかどうか注目です。 ボリンジャーバンドの+2σを抵抗線に高い水準でもみ合いしていますが、値足がゴールデンクロスしたことで、短いボックス相場の安値が視野に入ってきます。 取引の経緯から思うと、取引するべきかどうか悩みます。 ボリンジャーバンドは-1σ圏辺りに割り込んだので、50日移動平均の底のせいで勢いが消えた感があります。 とりあえずあーだこーだ迷わず取引をしてOKだと。 高値を狙い過ぎて、損害になるような建て玉にだけはならないように注意します。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |