× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のマーケットインのユーロ/円は114.866円で、かなり買い時の感がありました。 1時間足のローソクチャートを確認してみると、明らかな下落が少し続いた後、前の終値から大きく下落した出会い線で、過去4時間中にに三川らしき足があります。 20SMAを天井に高い水準で移動していますが、値足がゴールデンクロスしたことで、長中期レンジ相場の下値が視野に入ってきます。 一目均衡表の基準線をレジスタンスに高い水準で移動していますが、再び新値足が陽転したことで、短期BOX相場の底値が見えてきます。 移動平均線だとはっきりと下落相場にあります。 短期移動平均線が20日移動平均線より下で維持していて、どちらの移動平均線とも緩やかな下落基調です。 今までの経緯から考えると、取引するべきかどうか迷います。 スローストキャスティクスから予想すると、売られ過ぎ圏で上昇していて、再び高値を試す可能性が見えてきそうです。 この相場はあれこれ迷わず取引をしてみようと思います。 残り資金管理だけはしっかりとやって、自動決済されないようにポジションをキープしていきます。 DMM FXの評判:辛口レビュー PR |
![]() |