× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のエントリーのユーロ/円は円で、黒三兵を示して判断しづらいチャートを形成しました。 ひきつづき、長期移動平均を抵抗線に天井圏で推移していますが、少し前に新値足が陽転したことで、長中期レンジ相場の底値が視野に入ってきます。 30分足のローソクチャートでは、下落気味が少し続いた後、先の終値近辺で落ち着いた出会い線で、過去1時間前までに酒田五法の三川のような様子が伺えます。 移動平均から考えてみると下降状態といえます。 長期平均より5日平均線が下部で移動しており、どちらも激しい下降トレンドです。 過去の実績を考慮すると、エントリーした方が良いかどうか心配になってしまいます。 スローストキャスティクスから考えると、50%より下の価格帯で%DがSDを下回るところで、デッドクロスの様相です。 今回はあれやこれや悩まずエントリーをしてみようと。 一昨日のユーロ/円はかなり判断が難しいのでしばらくは厳しい展開になりそうです。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【iPhone+FX】モバイルでFX取引するならiPhone+FXでiPhoneアプリの機能を比較 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |