× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日の取引のエントリーのユーロは106.48円で、かなり売り時だったのではないかと思いました。 日足のローソク足から考えると、上昇トレンドが続いた後、大陰線に続けて小陽線が収束するはらみ線で、過去1時間前までに宵の明星に見える兆候があります。 天井は一目均衡表の遅行線や短期移動平均線が底として移動しています。 一目均衡表の遅行線をサポートに低い価格帯で移動していましたが、少し前に値足が陰転したことでサポートを突破できるか注目しています。 単移動平均から考えると激しい上げ状態と考えられます。 短期平均が50日平均より上部で推移しており、短期平均は激しい上昇傾向で、50日平均ははっきりとした下降トレンドです。 昨日までの実績を思うと、取引するべきか心配になってしまいます。 ストキャスティクスから考えると、50%以上の水準で%DがSDを交差する瞬間で、陽転が目前です。 このチャートはあれやこれや迷わず取引だと思いました。 FX会社にロスカットを受けないように証拠金の管理だけは確実にやって、ポジションを持ち続けていきます。 【外為】FX初心者でも安心のFX徹底入門です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |