× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
一昨日のエントリーのユーロ相場は114.866円の買い価格で、かなり売り時な気がしました。 下限は一目均衡表の基準線や長期移動平均がレジスタンスとして推移しました。 30分足のローソクチャートを見てみると、明らかな上昇傾向が続いた後、先の終値近辺まで下落した出会い線で、過去4時間の中に酒田五法で言うところのヘッドアンドショルダーらしき傾向が伺えます。 SMAで様子を確認してみると上昇トレンドと考えられます。 30日移動平均線より10日平均線が下で維持しており、10日平均線は激しい下落基調で、30日移動平均線は上昇傾向です。 再び値足が陽転したことでレジスタンスラインを下回るかどうか慎重になっています。 証券会社にロスカットされないようにレートの監視だけは確実にやって、ポジションを保ち続けていきます。 《FX初心者》元金融OLが失敗したFXの原因のまとめ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |