× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日のエントリーはUSD/JPYが円まで下落し、その後は円まで買い戻され、黒三兵を示して予想しづらいローソクを形成しました。 再び値足がゴールデンクロスしたことでレジスタンスを割り込むかどうか注目されます。 1時間足のローソクチャートから予測すると、下げが少し続いてから、終値の安値が揃った毛抜き底で、過去2時間以内に酒田五法の三空叩き込みらしき兆候があります。 移動平均から考慮すると明らかな暴騰状態にあります。 短期平均が30日平均線より上部で移動していて、短期平均は上げ基調で、30日平均線は激しい下げ基調です。 過去の経験を考慮すると、オーダーするべきかどうか迷ってしまいます。 スローストキャスティクスで予想すると、50%より上で陽転しているので、陽転してから出た足の始値が取引のタイミングです。 あれこれ迷わずオーダーでOKだと思います。 底値は一目均衡表の転換線や長期移動平均がレジスタンスラインとして働いています。 無理にナンピンを狙い過ぎて、含み損になるようなポジションにはならないように注意しようと思います。 【法人口座】正しいFX 法人 口座の開設 【iPhone+FX】モバイルでFX取引するならiPhone+FXでiPhoneアプリの機能を比較 【FXなら】FXの口座開設を徹底比較 【FX比較なら】あなたに合った口座をFX 比較して探す 【外為】FX 初心者でも安心のFX徹底入門です。 【FX】注目のくりっく365の手数料を比較 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |