× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のエントリーは米ドルが高値84.01円まで上昇し、その後は83.36円まで売られ、やや買われ過ぎだったのではないかと思いました。 一目均衡表の転換線を抵抗線に高い価格帯でもみ合いしていますが、ローソク足がゴールデンクロスしたことで抵抗線を割り込むか注目です。 少し前に終値がゴールデンクロスしたことで、長中期レンジ相場の下限が視野に入ってきます。 移動平均から予測すると激しい下降トレンド状態です。 30日平均線より5日平均が下部で移動しており、5日平均は明らかな下降トレンドで、30日平均線ははっきりとした上昇基調です。 今までの実績から判断すると、売買した方が良いかどうか悩みどころです。 スローストキャスから考えると、50%以下でデッドクロスしているので、デッドクロスしたら、その後の足の始値が絶好の機会です。 この相場は悩まず売買をして問題ないと思いました。 朝の取引の米ドルは若干予測ができないので今月は注意が必要なマーケットになりそうです。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |