× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のエントリーのポンド円は136.28円の売り価格で、若干買い有利の相場となりました。 少し前に終値がゴールデンクロスしたことで抵抗線を維持するか注意が必要です。 30分足のローソク足では、緩やかな下降基調がしばらく続いてから、先の陰線を陽線が覆う陽線つつみ足で、過去2時間の中に酒田五法で言うところのヘッドアンドショルダーらしき傾向が伺えます。 移動平均線から予測すると激しい下降相場と見受けられます。 30日平均より短期移動平均線が下部で維持しており、どちらの移動平均線とも明らかな下げ気味です。 取引の経験から判断すると、取引した方が良いかどうか悩んでしまいます。 ストキャスから予想すると、売られ過ぎ圏で上昇しているものの、引き続き天井を狙う機会が高まってきそうです。 あれやこれや心配せずに取引をしてOKだと思いました。 ひきつづき、50日移動平均を抵抗線に高い価格帯でもみ合いしていましたが、少し前に新値足がゴールデンクロスしたことで、短いレンジ相場の底値が見えてきます。 朝の取引のポンド円は少し判断ができないので今後は難しいマーケットになりそうです。 【外為】FX初心者入門でしっかり外国為替を学ぼう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |