× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
朝の取引のエントリーのUSD/JPY相場は91.17円の売り価格で、少しショート有利の展開となりました。 あいかわらず、一目均衡表の転換線をサポートに底値圏でもみ合いしていましたが、新値足が陰転したことで、中期レンジ相場の上限が見えてきます。 再び終値が陰転したことでサポートラインを突破できるか注意が必要です。 移動平均線で兆候を確認してみると緩やかな上昇状態にあります。 5日平均が長期平均線より上で移動しており、5日平均は激しい上昇トレンドで、長期平均線は緩やかな下落基調です。 昨日までの実績を考えると、売買した方が良いか考えてしまいます。 スローストキャスで予測すると、50%以上の部分でSDが%Dを交差する瞬間で、陽転の様相です。 こういうチャートは心配せずに売買をしてみようと。 この先の為替レートの動向は注目です。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |