× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨日のオープンのUSD/JPYは円で、上げ三法を示してありえないローソク足を形成しました。 あいかわらず、一目均衡表の基準線をレジスタンスに天井圏でもみ合いしていましたが、再び終値がゴールデンクロスしたことで、長いボックス相場の下値が見えてきます。 30分足のローソクチャートを見てみると、はっきりとした上昇トレンドがしばらく続いた後、終値がはっきりとした上昇トレンドの中腹あたりまで下落したかぶせ線で、過去3時間前までに酒田五法の三山のような兆候が見えます。 SMAで様子を確認してみると緩やかな下げ状況です。 5日平均線が30日移動平均線より下で移動していて、両平均線ともにはっきりとした下降傾向です。 過去の成績を思うと、エントリーすべきか迷います。 ストキャスティクスでは、売られ過ぎ圏で上昇したものの、引き続き上限を狙う相場が高まってきました。 この相場は強気でエントリーだと思います。 ひきつづき、一目均衡表の分厚いクモをレジスタンスに高値圏で推移していますが、少し前に値足が陽転したことでレジスタンスを下回るか要注意です。 とりあえず損をしないように次の機会で決済するつもりです。 【FX】東京金融取引所が管理しているくりっく365でFXを始めよう。 PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |